2011年9月27日火曜日

滋賀県朽木村から、福井県小浜漁港までの旅

今日思いつきで行ってきました。


朽木村で点在する集落。古い民家。周りは全部、山。









唯一のメインストリートである国道161号線。空が高い広い。


小浜漁港に到着。磯釣りしている人けっこういる。


空が広い。この茶色い建物の3階に海草風呂と漢方薬風呂があります。入浴料600円。

うみー!

うみー!! いそくせー!!

近くの魚市場。

いちばー!!


昼2時ぐらいに行ったから、もう閉まりかけでした。

さざえ食いたかったけど家で料理できんので諦めた。
この店で、スズキとカジキとヒラメの刺身買った。まけにまけてもらって、1400円~



帰りに通りかかったJR小浜駅。なんもねー




家から小浜漁港まで車で片道2時間(約100km)
漁港には風呂あるし、水揚げしたばかりの魚を使った刺身定食あるし、市場もあるしで結構気に入った!
魚河岸の店長の名刺もゲットした。
また遊びに行きます!

0 件のコメント:

コメントを投稿